今朝、TBSテレビ「グっとラック!」にて、件名のとおり、最近の流行っているADOさんの「うっせぇわ」が子供に悪影響なのではというテーマで討論されていました。
うっせぇわとは
「うっせぇわ」は、日本の歌手・Adoの楽曲。メジャー1作目の配信限定シングルとして2020年10月23日にリリースされた。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動
私はアマゾン・プライム会員なので、プライムミュージックをよく聞くのですが、YOASOBIさん、ヨルシカさん達のと同じく人気ランキング上位に入っている女性シンガーADOさんが歌っている楽曲です。
うっせぇわ!の歌詞が問題なのか
歌詞は過激です、特にブログタイトルどおりりサビの「うっせぇうっせぇうっせぇわ」のパートを歌う子供達の姿がニュースでも何度もとりあげられていました。
子供に聞かせるべきでは無いのではと意見がある一方、ロンブー淳さんの発言されていた「以前似たような討論をした際、テレビを見せるべきでは無いという意見が2割に対し、そこまで問題にしていないという意見が8割。ワイドショーは構造上2割をとりあげざるをえないが、世論はそこまで問題にしていないのでは」と仰っていました。
ほんとに、我が家のこども達も変え歌で歌っていますが、この曲を聞いて非行に走るこどもがどのくらいいるのでしょう、、、志らくさんがコメントしていた「うちの子供はバニラ高収入を歌っています。」と聞いて笑ってしまいました。
ADOさん一体どんなひと?
歌詞も刺激的ですが、何よりADOさんの歌が本当に上手というかインパクトがあり、引き込まれるんですよね。初めて聞いたとき、人気ランキングを流し聞きしていたのですが、はじめのサビで衝撃をうけリピートしまくってしまいました。
そんなADOさん、なんとまだ17歳の高校生なんだそう!衝撃ですね!
「酒が空いたグラスあればすぐにつぎなさい」
「皆がつまみやすいように串外しなさい」
飲み会あるあるに共感していたものの、17歳やん!飲めないやん!とびっくり。新卒3年目くらいのOLの気持ちを見事に歌えあげており脱帽です。他にADOさんの「コールボーイ」という、お酒で記憶とばす曲があるのですが、これもビビッとくるいい曲です。ノンストップ!のとこがいいです。ぜひ聞いてみてください。
印象的な歌詞はsyudouさん
歌詞楽曲はsyudouさんというボカロP、音楽プロデューサーの方の提供みたいです。コールボーイの歌詞もこの方みたいですね(記憶とばす経験おありの方でしょうか)、引き込まれ刻みこまれる素晴らしい詞と曲調です。お二人の活躍に今後も注目してまいります。
ではでは。
コメント