ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

「ルックバック」こどもに見せて感想聞きたいなあ

こんにちはーはるでーす! 今日はちょっと趣向を変え、「チェンソーマン」「ファイヤパンチ」などで有名な、藤本タツキ先生の新作読み切り「ルックバック」を拝見し思うところがあったので、ご紹介がてら記事に残しておこうと思います。 ...
ひとりごと

流山市はオランダのホストタウン!どんな関係なのか

こんにちはーはるでーす。 オリンピック開催どうなるんですかねー、バッハ会長も来れない中で、各国の選手団を迎えいれる環境を国として整えきれるのか。今後の動向を中止していきたいところです。 さて今日は、オリンピックが開催されたらで...
ひとりごと

【流山市】待ちわびたぜ!流山おおたかの森 FLAPS(フラップス)

こんにちはーはるでーす。 さぁ待ちに待ったぜ!「NAGAREYAMAおおたかの森S・C」の大型アップデート。 駐車場と一緒にできた「ANNEX1(アネックス)」 令和のガード下飲み屋街、TX高架下にできた「こかげテラス」...
ひとりごと

【お勉強】PTAって何なの?必要あるの?

こんにちはー、はるです。 新年度が始まることもあり、我が家にもPTAから役職やイベントについてのお手紙が届きました。持ち回りですが、役員は時間も取られそれなりの労力がかかりますよね、、、 私がこどもの時から既に学校にあった「P...
ひとりごと

【お勉強】愛知県知事リコール問題を探る

昨日の2/22よりニュースで取り上げられております本件について、ヘリコプター院長高須さんが渦中にあり興味が湧きましたので、私なりに調べてみました。ご参考になれば幸いです。 そもそもリコール署名ってなんのこと? 「あいちトリエン...
ひとりごと

ADO「うっせぇわ」はこどもに悪影響?

今朝、TBSテレビ「グっとラック!」にて、件名のとおり、最近の流行っているADOさんの「うっせぇわ」が子供に悪影響なのではというテーマで討論されていました。 うっせぇわとは 「うっせぇわ」は、日本の歌手・Adoの楽曲。メジャー...
ひとりごと

ワードプレス初心者、初めての、グーテンベルク?

ワードプレス自体の使い方がよくわからない、、、練習がてら、また他のどなたか、初めての方でもわかるように自分なりにまとめておきます。 そもそもグーテンベルク(Gutenberg)って何? 言葉の意味からわかりませんよね、1450...
ひとりごと

今日も外はいい天気。

こんにちは、はるはるです。 長かった冬も終わりが近づき、晴れた日のお昼はすっかり暖かく、だんだんと春の始まりを感じる陽気になってきましたね。 今日も外はいい天気です。このブログを通じて、幼稚園から小学生くらいまでのこどもと一緒...
スポンサーリンク