お庭でダンボール燻製!手軽で最高!コスパよし!

おいしいとこ
スポンサーリンク

こんにちはーはるでーす。

本日は流行りの家キャンにあやかり、大人気の段ボール燻製を行いました!

物さえ揃えれば準備は簡単。手間はかからずしっかり美味しい!

そんな段ボール燻製の方法をご紹介致します!

スポンサーリンク

段ボール燻製用意するもの!

まずは、燻製のため用意するものの一覧です。

  • 段ボール(素材の量に併せたサイズ)
  • 段ボールにピタリと合う金網
  • 金網を止めるもの(割り箸、串など)
  • ガムテープ
  • スモークウッド
  • スモーク材を置くためのアルミ皿
  • ガスバーナー(orガスコンロ)
  • 重し(段ボールが飛ばないように)
  • トング
  • 燻製素材(チーズとかウインナーとか)

こんな感じです!金網やスモークチップは買ってこないといけないですね。

我が家はホームセンターで揃えましたが、小さいサイズの金網などは100均などでも揃えられるようなので、小規模に行うようであれば検討してみてください!

今回はBBQも兼ねて少し多めに燻製素材を用意したので、30cm×20cmの金網を使いました!

スポンサーリンク

段ボール燻製器の作り方

作り方は簡単、段ボール内に金網を置けるようにデッパリをつけるだけ。これにて完成!!

今回は割り箸で受けを作りましたが、引っかかれば串だとか、ブロックを立ててみるだとか何でもいいと思います。

横から見るとこんな感じ。長さがなかったので斜めに刺しましたが、段ボールが小さい場合や長い串があるのであれば、2本をまっすぐ刺すのでも事足りると思います。

スポンサーリンク

続いてスモークウッドに着火あぁ!

段ボール燻製器が完成したら、お次はスモークウッドに火をつけます。

今回は着火のためガスバーナーであぶりましたが、庭でやるなら家のガスコンロで付けてもいいかと思います。

キャンプでやるなら焚き火で付けてもいいですね!

いずれにせよ着火までそこそこ時間がかかるので、高火力推奨です。

バーナーで炙って両端に火をつけました!

着火が甘いと燻製の途中で火が消えてしまうことがあるので、しっかり着火したことを確認し、金皿に移しましょう。

金網も含め、燻製器完成!セット完了!

スモークウッド半分で約90分の燃焼、今回は何にでも合うとの前評判の「クルミ」をセレクトしました!

スポンサーリンク

準備が整ったらいよいよ燻製開始だ!!

ここまできたらあとは素材を置いて待つだけ!!

今回は、市販のベーコン、チーズに加え、じっくり染み込ませた味玉を用意しました!

他にウインナーとか、豆腐なんかも合うみたいです!またやってみたら紹介します。豆腐とか美味いのな?薫りがうまくのるのか気になりますね。

材料がそれぞれ網から転げ落ちないよう、セット致しました!味玉はすでにうまそうですねぇ。

ここで注意点!素材が濡れているとうまく燻製されないようで、しっかり薫りがのるようにキッチンペーパーで余計な水分を除いています。(煮玉子はそのまま置くとつけダレが滴るため言わずもがなですが、、、)

面倒くさがらず時間があるようであれば、燻製を始める前に少し素材を乾燥させる時間を設けたほうがより美味しく薫り付くかもしれません!改良の余地あり。

蓋を閉めてあとは待つだけ〜。

しっかり閉めすぎると空気の流入が無くなり、酸欠でまたまたスモークウッドの火が消えてしまうので、適度に隙間が開いてる程度が吉です。

また燻製中はほっといて大丈夫ですが、突然の突風で段ボールごと飛ばされて悲しい結末にならないよう、石などを置いて防風対策に努めてください。

(今回は庭でやったので、基礎ブロックを重しにしています)

スポンサーリンク

時間が経ったらいよいよ完成!

あとはスモークウッドが燃えきるのをただただ待つのみ!ビールでも飲みながらダラダラしておきましょう!

さて時間が経ったらいよいよご開帳。見比べてみました!ビフォアはこんな感じ。

そしてアフター!

見てください!この色付き!チーズベーコンはがっつり燻製された感ありますよね!

そして食べてもしっかりスモーキー!そのまま食べるより旨味がグッと凝縮されたようなそんな味わいです!

スポンサーリンク

天気のいい日はお手軽燻製を楽しもう!

いかがでしょう!金網とスモークウッドさえ買ってくればあとはまぁ何とかなるかと思います。

燻製器のセットさえできれば、あとは食材を入れて待つだけなのでお手軽です!さらにお手軽なのにできあがる燻製はとっても美味しい!

天気がいい日のおうち時間。いつもと一味違ったビールのお供に、明るいうちから燻製を仕込んでみるのもgoodです!

今度はスモークチップ使った燻製をやってみようかなぁ。ではではー。

コメント