こんにちはーはるでーす。
さて今日は、塾に行くためこどもに持たせたスマホにインストールしたGooglefamilyLink(グーグルファミリーリンク)がやはり素晴らしいので、何かと不安なこどものスマホデビューにぜひガッツリ使って頂きたくご紹介致します。
こどもがスマホを持つのに不安なこと
「スマホを落としただけなのに、、、」なんて映画もあるぐらい、スマホ関係のトラブルは世の中に溢れてますよね!
大人も注意が必要なスマホ利用ですが、こどもに持たせるのはもっと不安ですよねぇ、、、
まずはスマホを利用することで考えられるトラブルをまとめてみました。
インターネットトラブルに巻き込まれる
ありがちなのが、チャットや掲示板など匿名性からのトラブルです。出会い系で無くとも、結果的に外で会い事件に巻き込まれるニュースもあります。特にインターネットに詳しくないこどもは巻き込まれないか心配になります。
こどものプライバシーも尊重しなければいけませんので、ずうっと内容をチェックこともできず、かといって誰かも分からないやりとりをしているのではと不安になります。
高額請求の被害にあう
これもよくあるトラブルではないでしょうか。未だに架空請求のフィッシングサイトは存在しますし、クレジットカード情報なんかは当然記録させないとしても、ショートメールからURLへ誘導したり、バックドアアプリのインストールを促したり、特にそういったIT詐欺への知識に乏しいこどもは標的になりやすいとも言えます。
スマホ依存になる
一番心配なのはこれですよね。インターネットトラブルでは無くとも、長時間のYou Tube視聴、深夜までのアプリゲーム、ネットサーフィンなどスマホが無くては生きていけない!大人も耳が痛いですよね、、、
コロナで満足に遊びにも行けないなか、こどもは特に陥りがちだと思います。スマホ依存症なんて言葉もあるぐらいなので、ネット世界にどっぷり浸かることが無いか心配です。
Googleファミリーリンクで防げること
以上のようなことから、スマホをこどもに持たせるのは心配、、、うちの子にはまだ早いのでは、というお父さんお母さんご安心ください!Googleファミリーリンクがみーんな解決してくれます!
子供にスマホを持たせるのに不安なことをGoogleさんがばっちり防いでくれるんです!
アクセスサイトの制限
まずはアクセスフィルター機能。18歳未満禁止のサイトや違法性の高いサイトをGoogle先生がご判断し、フィルターをかけてアクセスできないよう制限をしてくれます。違法性の高いサイトにアクセス出来なければ、インターネットトラブルの心配はだいぶ軽減されますよね!
利用時間の制限
スマホ依存への最適解として、アプリやスマホの利用時間を設定することも可能!夜は8時までしか使えない、スマホ利用は一日2時間まで、アプリごとに例えばYou Tubeアプリは一日30分まで。土日は少し長めに使ってよいなど細かく設定可能!
またアプリの利用時間も日毎に細かくチェックできるので、利用頻度も一目瞭然です。
ダメいいの二択ではなく、こどもと一緒に使い方を話し合いながら、かつコントロール出来る痒いところに手が届く昨日になっています!
アプリインストールの制限
サイトアクセスだけでなくアプリインストールもコントロール可能!何歳以上のアプリはインストール不可、もしくは承認性にするなど制限をかけることができます!
ゲームアプリばかりインストーされたり、フィッシングサイトからバックドアアプリを入れられ情報を抜かれる心配も防ぐことができます。
Googleファミリーリンクで出来ること
こどもの位置が分かる、現在地の共有が出来る
小学生高学年から塾に通うようになり、夜遅くに帰ってくるので心配なご家庭も多いのではないでしょうか。
Googleファミリーなら安心!Googlemap上でこどもの位置情報をリアルタイムで知ることができます!Googlemapの位置情報共有機能と同じです!
建物の中にいると少し精度が狂うこともありますが、こどもがトラブルに巻き込まれ変なところにいないかがすぐに分かるので安心できます。
こどもとスケジュールが共有できる
副産物的な機能ですが、GoogleファミリーアカウントでGoogleカレンダーの共有も可能です!
塾や習い事の予定は家族で共有カレンダーに記載するのもいいかもしれません!
我が家はジョルテで共有しているのですが、Googleカレンダーとの同期もできるようなので今後要検討ですかねぇ。
GooglefamilyLink(無料!)で安全なスマホデビューを!
これだけありがたい機能が色々ありながらなんと「無料!」もうインストールしない理由が無いですよね!
私たちの生活は近年一気にIT化が進み、5GやGIGAスクール構想も実現化するなか、未来を担うこどもたちも早くIT社会=スマホに慣れる必要はあるかと思います。
危ないからやらせない!触らせない!とすることは簡単ですが、自転車の練習と一緒でやっぱり少しづつ触らせて小さな失敗のトライアンドエラーを繰り返しながら、ITリテラシーを身に付けていく。そんなやり方がこれからの子育てに必要になるかと思います。
私が小学生の頃から20年、大きく変わった状況ですが、こどものインターネットへの触れ方を親子で模索しながら考えていくしかないでしょうねぇ。
小学生からのスマホデビューもその一つなのではないでしょうか!アクセス多かったら細かい設定方法も紹介しようかな、ではではー。
コメント