雨が続いてますねぇ、梅雨だから致し方なし。そとあめだと家で何すればいいか迷っちゃいます。
さて今日はそんな雨模様の合間を見計らい、こどもが学校から貰ってきたチラシにありました「アルクエスト」なるイベントに参加してきましたのでご紹介します!
アルクエストとは!
公園や施設の中に隠された謎を地図をたよりに探しにいこう!
謎を見つけ出したら、答えを導き出そう!
親子で協力して全問正解をめざそう!
アルクエストHPより
NPO法人ネオギャラクシーさんの運営する、「謎解き&冒険ゲーム」になります!
公園内にある謎を探し、また難問のためのクイズを確認しながら、公園内を散策していく親子体験型のレクリエーションです。
小学校の林間学校でやるオリエンテーションみたいな感じですね!
手賀の丘アルクエストの雰囲気
受付をして早速スタート!
コースは三種類から選べます。我が家は小学校低学年の息子と高学年のお姉ちゃんの2チームに分かれ、ライトコースとノーマルコースにチャレンジしてきました!
①手ぶらで参加できる初級コース「ライト謎解きコース」
※推奨:6歳〜小学4年生
まずはこのコースにチャレンジしてみよう!②ヒラメキがカギ!難問多数!「ノーマル謎解きコース」
※ライトより難しく大人でも楽しめるコース
※推奨:小学4年生以上、謎解き中級者向け③ノーマルコースよりさらに簡単!幼児でも楽しめる初心者向け「とことこラリーコース」
※推奨:3歳〜5歳の3コースがあるよ★
アルクエストHPより
受付ではクエスト用の地図と回答用のシート、鉛筆が貰えます。
地図を片手に、手賀の丘公園の森の中を散策!全コースまずは受付近くの練習問題から!
地図みていただくと分かるんですが、手賀の丘公園を上から下から西から東までグールグル廻る感じです。さすがは「歩くエスト!」の名前は伊達じゃない!
カメとラクダとサイの絵がありますね、この三匹が何を買ったのか当てるのが練習問題でした!
カメ、ラクダ、サイなので何を買ったのか?謎を解いて答えをシートに書いていく感じです。
手賀の丘公園内の木々を抜けて、それぞれのポイント付近に行くと
こんな感じでそれぞれのコース毎の問題を発見できるので、それぞれの問題を回答用紙に記入していく感じです!ちょっと探しますが、だいたい他の参加者も集まっているので迷いはしないかなぁ。
クエスト中に寄り道してみた
地図上に謎ポイントはプロットされているのですが、明確な進行ルートや順路みたいなものは無いため、途中道を外れて寄り道、奥へ進んでいくと、、、
展望台から手賀沼を一望できました!晴天ですねぇ。
手賀の丘公園敷地内にはキャンプ場もあります。キャンプ利用客への配慮だと思いますが、キャンプエリアの中には入らなくても済むようなポイント配置になっている印象を受けました。
ただ謎解き看板以外に進行方向を示す看板のようなものも無かったので、初めて来る人は園内で迷ってしまうかもしれません、、、他の参加者の動きをチェックしながら散策するといいですね!
無事ゴール!景品はなんと
途中分からない問題もありましたが、とりあえず廻りきり答え合わせをして無事ゴール!
受付からゴールまで大体1時間30分くらいかかりました、結構疲れるー。
景品は「オリジナルシール!」
小1の息子は満足してましたが、高学年になるとちょっと物足りないかもしれませんね笑
とはいえ、親子歩きまわってクエスト参加の満足度は高めでした!
アルクエスト参加のオススメ持ち物
やってみて次回参加するときはこうしよーみたいな持ちものをご紹介しておきます。
- 持ち物
- 結構歩くのでちゃんとした靴でいく、サンダルは転ぶので☓
- 汗かくのでお茶など飲み物を持っていく、タオルもあるとなおヨシ
- なんかバインダーみたいな、地図と回答用紙を挟めるものを持っていく
ハイキング気分で準備すれば間違いないですね!我が家は元気男子と一緒にほぼ走っているようなぶっとうしで攻略しましたが、未就学児親子で参加を予定される場合は、途中東屋なんかもあるので軽食を持っていってゆっくり休みながら廻るのもいいかもしれません。
親子でアルクエスト参加を!
いかがでしょうか。
週末暇だなぁ、かといってあんまり遠くにいったりするのもなぁ、なんていうご家族にぴったりなイベントでした!
手賀の丘公園では7月第一週までの期間限定イベントみたいなので興味を持った方は是非行ってみてください!
ノーマルコースの問題は大人でも普通に難しかった、、、最後分からないまま答え合わせしました。頭の体操にも歩くことで運動にもどちらにも効果ありです。
ではではー。
⬇アルクエスト千葉の開催情報や予約はコチラから
コメント